カート

商品 玄米 白米

ちょっと待った!その新之助本物?

新之助は、コシヒカリ一品種への集中栽培リスクを分散させるための一翼として誕生しました。
早生品種の『こしいぶき』、中生品種の『コシヒカリ』、そして晩生品種の『新之助』へとバトンを渡すように収穫が進みます。
晩生品種の新之助は登熟期に暑さの影響を受けにくく、食味や品質が安定しやすいメリットも持ち合わせています。
近年では全国的な知名度も高まっており、その品質の高さも相まって県外からの引き合いも増えております。

新之助は特別なお米

新之助には「厳格な基準」を満たさなければ、「品種:新之助」として販売できないという規定があります。

具体的な基準としては3つ。
 


■品種「新之助」として販売するための基準

①玄米タンパク質含有率 6.3%以下(水分15%換算)

②整粒歩合 70%以上(農産物検査等級1等相当)

③水分含有率 14.0%以上15.0%以下


「新之助」出荷・販売等に関する留意事項】 新潟県農林水産部食品・流通課

https://shinnosuke.niigata.jp/consideration.pdf

これは、例え生産者さんが正規に新之助の苗を栽培したとしても、この基準を満たさなければ「品種:新之助」として流通出来ないということを意味しています。

基準を満たさない新之助はどうなる?

例えば、等級検査で2等米になってしまった場合、これは基準を満たしませんので新之助として流通出来ません。

この場合、このお米は「新潟県産うるち米」という扱いとなります。

品種名の無い新潟県産のうるち米として、業務用米など主に一般流通しない用途に使用されることになります。

とっても怪しい新之助

新之助は収穫も遅く基準検査にも時間が必要ですので、販売はかなり遅い時期になる品種です。

しかし、一部の販売業者がかなり早い時期に新之助の販売を行っているのを見かける事があります。

こうしたお米を見かけたときに、新之助の品種情報をきちんと知っていれば「ちゃんと検査しているのかな?」と考える余裕も出てきます。

新之助に限らず、「何かおかしい」と感じた時にはしっかりと確認を取り、納得した上で購入する様にしましょう。

 

 

 

株式会社 壱成

株式会社壱成
住所新潟県新潟市北区朝日町2-13-17
営業時間9:00~17:00
定休日日曜・祝日
電話番号025-387-2831
FAX番号025-386-9484
公式サイトhttps://okome-
kometouji.com/
  • この記事を書いた人

nakagawa

米杜氏【公式】オンラインショップ(株式会社 壱成) 商品撮影から生産者様の取材まで、フットワーク軽くどこでも伺います。 毎日3食お米を食べています。

-商品, 玄米, 白米